
プライバシーポリシー
(1) 個人情報保護方針
Wellness研究会OKINAWA(以下、「当研究会」といいます。)は、個人情報を正しく扱うことが当研究会の重要な責務であると認識し、個人情報の取扱いについて、個人情報保護方針(以下、「本方針」といいます。)を定め、個人情報の保護に関する法律その他の関係法令とともに、これを遵守します。
(2) 個人情報の取得
当研究会は、個人情報を、利用目的の達成に必要な範囲内で、適法かつ適切な手段により取得します。
(3) 個人情報の利用目的
当研究会が取得した個人情報は、以下の利用目的の範囲内で業務の遂行上必要な限りにおいて個人情報を利用します。
1. 当研究会の正会員、サポーター会員、寄付者に関する個人情報の利用目的
領収証、お礼状等を発行するため
領収証、お礼状、総会招集通知、ニュースレター、イベント案内等各種お知らせ等の送付・配信のため
ニュースレターやフェイスブック等への掲載等広報に関する情報発信のため
会員や寄付者の管理業務における事務連絡のため
前各号に付随関連する業務のため
上記各利用目的を達成するために必要な限度で後記4に定める第三者への提供
2. 当研究会が支援する児童及びその関係者に関する個人情報の利用目的
児童・青年・青少年の育成支援事業の手続のため
青年・青少年の経済的支援事業の手続のため
児童の入所している施設、行政機関(国、県、市町村)、その他関係機関への照会、協力要請、等児童・青年・青少年支援のための関係機関との連絡のため
青年・青少年の経済支援における各種申請行為のため
上記各利用目的を達成するために必要な限度で後記4に定める第三者への提供
前各号に付随関連する業務のため
(4)個人情報の第三者提供
当研究会は、本人の同意を得た場合、または法令に基づき開示を求められた場合その他法律上認められている場合、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
当研究会において個人情報の第三者提供をする場合は以下のとおりです。また、本人の同意を得た場合においても、本人またはその代理人から第三者への提供を停止するよう求めがあった場合には遅滞なく対応します。
提供する第三者
-
当研究会が支援する児童・青年・青少年が滞在する施設または通う学校
-
当研究会でボランティアとして活動している者
-
児童養護、国、県、市町村等の関係機関
-
一般社団法人あるおよび社会福祉協会を含む青少年・青年および児童をサポートする施設・関連機関
提供目的
-
児童および青年・青少年に対する適切な対応、支援のため
-
青年・青少年を経済的に支援することを効率的かつ効果的に行うため第三者に提供される個人情報
-
氏名・生年月日・連絡先その他必要な情報
第三者への提供の手段または方法
-
口頭、メール又は書面
(5) 個人情報の管理
当研究会は、取扱う個人情報の漏洩、滅失または毀損等を防止するため、定期的な管理状況の点検等、必要かつ適切な措置を実施し、個人情報を適切に管理します。また、個人情報の取扱いに関し、従業者に対して適切な監督を行うとともに、個人情報の取扱いを委託する場合には、委託先が個人情報を適切に管理するよう監督します。
(6) 個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の請求
当研究会は、保有する個人情報について、本人またはその代理人から個人情報保護法に基づく開示、訂正、削除、利用停止等の請求があった場合には、個人情報保護法の定めに従い遅滞なく対応します。
(7) 個人情報保護方針の見直し
当研究会は、個人情報の適正な管理・保護のため、必要に応じて適宜本方針を改訂します。
(8) 個人情報取扱事業者の名称・問い合わせ先
団体名 wellness研究会OKINAWA
住所 〒900-0005 沖縄県那覇市天久2丁目31−16 サンセットパレス新都心303号室
mail wellnessokinawa511@gmail.com
代表理事 氏名 長嶺 ふじ子